着物・布・帯

表示価格は税込み価格です。
写真をクリックするとお品の詳細をご覧いただけます。

お品によって、発送方法により時間帯指定をお受けできない場合がございます
・・・・・・・・・・

NO.9450
藍染木綿古布 格子柄ハギレ
¥1,000|A 1枚(1)
¥800|B 1枚(8)
¥800|C 1枚(2)
¥600|D 1枚(3)

( )内の数字はそれぞれの在庫数です
木綿
A:幅33cm×長さ153cm
B:幅34cm×長さ133cm
C:幅32.5cm×長さ171cm
D:幅32.5cm×長さ148cm

A:3色の格子が白糸で規則正しく織り出されています。ひとつの格子の大きさは3.2cm×3cm。糸味もよく丈夫でしかもしなやか・柔らかな手触り。色褪せも殆どなく、表裏のどちらもほぼ同じ色合いのままです。普通~少し厚手の生地で、状態はかなり良く、1カ所だけ小さな破れがあります。

B:布団皮だったものを綺麗に糊付けして保管してあったものです。糸味もよく、生地は普通~どちらかと言うと薄手。在庫の全て丈夫で良い状態です。表側(外側)だった方は色褪せ具合がちょうどいい感じに育っており、一方内側だった方は元色の藍色が生き生きとした感じが残っています。どちらでもお好きな方を使って頂けます。内側の方には少し綿残りも見られます。また糊付けでパリッとしておりますので、柔らかいのをお好みでしたら洗って頂ければと思います。

CとD:格子の大きさが3.8cm×3.4cm、白線などがない3色の格子模様が、ふんわりと優しい印象です。普通~どちらかと言うと薄手の生地。破れなどもなく丈夫でよい状態です。CとDの違いは長さと藍の色の違いですが、状態はほぼ同じですので、お好きな色合いでお選び頂ければと思います。また糊付けして保存してあったのでシャキッとしていますが、気になる方は洗ってください。


・・・・・・・・・・

NO.9368
アンティーク袋帯 (熨斗目)
¥5,000

昭和・絹
幅30.5cm・長さ428cm

オフホワイトの生地に流れる様な熨斗目の模様がとても美しい帯ですね。本体には本金箔錦二重織と織り込まれています。その名の通り、金銀糸で織りだされた様々な花模様が豪華でもあり可憐でもあり、大変美しいです。赤やピンク、青や紫も使い、きらびやかであるものの派手過ぎない上品さが感じられる帯です。使用感も少なく、気になる汚れやシミなどもなく大変綺麗な良い状態のお品です。富貴長春の吉祥の模様の数々が織り込まれたいいお品です。


・・・・・・・・・・
お薦め!

NO.9367
アンティーク袋帯 (松竹梅)
¥4,500

昭和・絹
幅30.3cm・長さ435cm

なんと美しい帯でしょう。黒の地と松竹梅の連続模様。シャープ過ぎずどことなくやんわりとした印象になっているのは、竹の地色は茶系に、梅の地色は紫系で松の地色の黒とそれぞれ違えてあるからでしょう。抹茶色のこんもりとした松、金茶色を混ぜてふんわりと仕上げた笹の葉と小さな花、そして八重の白梅を大きく可愛らしく配して華やかさを演出しています。花芯はピンクと淡い紫で変化をつけていますし、所々に入った蕾は紅梅ですね。梅は白が基調なので何ヵ所か薄いシミが見られますが、殆ど気にならない程度です。あまり使用感のないとても良い状態の美しい帯です。


・・・・・・・・・・
お薦め!

NO.9243
藍染木綿古布 格子柄 2枚接ぎ
¥3,200|A
¥3,000|B

木綿
63.5cm(2枚接ぎ)×長さ165cm

糸味の良い藍染木綿のハギレです。人気の格子柄です。このお品は格子のサイズも小さめ。3.8cm×3.5cm。藍の濃淡で4色の藍色が楽しめます。風合いも柔らかく時代を経た藍の色合いも味わいがでてきて良い生地です。大きな汚れもなく丈夫な生地です。どちらも2枚接ぎで長さは165cmとたっぷりございます。AもBも同程度に良い状態の生地ですが、Bの方は欠損補修が1ヵ所あります。詳細画像でご確認ください。


・・・・・・・・・・

NO.9112
絹はぎれ合せの襦袢上部
¥3,000


裄丈59cm・着丈60cm・袖丈36cm・袖丈49cm

長襦袢の上半分のような不思議な着物です。色々な絹地を繋ぎ合わせてあります。縮緬、綸子、羽二重などなど。半襟は淡い水色の生地に桐唐草模様が刺繍されています。内側は緋縮緬。袖に不思議な段がついていて、着丈も半分くらいの面白い形です。丹後の庄屋さんの蔵からのうぶ出しですが、何か地元の祭りなどで使われていたのでしょうか?詳細は判りませんが、ちょっとおもしろいお品です。状態はボロでよくないですが、興味深いお品です。


・・・・・・・・・・

NO.9111
藍染木綿古布 剣片喰紋入り大風呂敷
売切れ

・・・・・・・・・・
お薦め!

NO.9063
花柄 着物 長襦袢
¥6,000


着丈125.5cm・裄丈61cm・袖丈54cm・前身幅(衽含む)31.5cm・後身幅30cm

一面の花模様がとても可愛い雰囲気の長襦袢です。着物のリフォームで、肩部分は別の柄布を使ってあります。柔らかい色合いの朱色の濃淡を主体に黄、青、黒で様々な花や鼓や扇が描き込まれています。白い部分も沢山ありますが、淡く紅をさしたような白色のためか全体にとても優しくて温かい印象のお着物です。大小の花々で埋め尽くされているのでどこを切り取っても素敵です。生地はとても細かなシボがあり、しなやかだけれど、薄さはなく、しゃりっとしっかりした感じです。内側はピンク色の生地、こちらも細かなシボが見られます。袖の内生地はつるりとした光沢のある赤い絹。昔の紅絹よりもずっと目が詰まっていてしっかりしています。全体にひどい汚れなどは見られずとても良い状態です。染の色移りのような個所がありますが、特に気にならない感じです。内側のピンクの生地にも同様に色移りによるような色斑が多々ありますが、汚れではないようです。長襦袢としても、またリフォームやリメイクにどうぞ!

・・・・・・・・・・
一押し!

NO.9021
錦紗縮緬 女の子着物
¥12,000

大正時代
着丈70cm(最大100cm)・裄丈38cm(最大42cm)・袖丈54cm・前身幅(衽含む)30cm・後身幅(全幅)32.5cm

シボが細かく絹の光沢がとても美しい。風合いも柔らかく発色も綺麗な錦紗縮緬の女の子の着物です。咲き乱れる花は、ブーケの様です。ピンクに桃色、紫、水色、クリーム色などの綺麗な花々が所狭しと生き生きと描かれています。葉っぱの緑色がアクセントカラーとなっていてとてもいいですね。地色は桑の実色で、暗い赤紫色です。綿を薄く入れたふんわりとしたお着物です。子供の着物なので、多少のシミ汚れが見られる個所もありますが、ひどい汚れは殆どなく、気にならない程度です。


・・・・・・・・・・

NO.9000
アンティーク 丸帯
¥6,000

昭和

幅31.5cm・長さ402cm

淡く明るいベージュ色を基調にした光沢の美しい全通の丸帯です。二羽の鶴、松に梅の花、大輪の菊の花の模様を繰り返し全体を通して織り上げてあります。菊の花ことばは「高貴・高潔」などと、気高く気品を示しています。この帯のメインは菊と鶴。特に菊の花は大輪で、えんじ色の濃淡の2色で交互に織り込まれておりとても綺麗です。金銀はありませんが、白に近いベージュ色(クリーム色)の糸で織り出された鶴、菊の葉や梅の花がとても美しい光沢で品の良い輝きを放っていて豪華な帯に仕上がっています。表も裏も全く同じ模様で全体を通して織られた帯のため、少し重いですが、ある程度の柔らかさもあるので扱いやすいと思います。テーブルセンターや壁掛けなどにリメイクして頂いてもいいですね。帯を着用した折の折り筋跡などはありますが、汚れなどはとても軽微なものしかなく殆ど気にならない程度です。状態の良い素敵なアンティーク帯です。


・・・・・・・・・・
お薦め!

NO.8999
錦紗縮緬 長襦袢・着物
¥10,000

大正時代
着丈127cm・裄丈52cm・袖丈48.5cm・前身幅(衽含む)30cm・後身幅29.5cm

濃い紫色に藤色やピンク系の明るい色合いで描かれた吉祥の模様が美しい女の子長襦袢です。柔らかく光沢のある風合い、細かな縮緬のシボ、はっとするような美しい発色。錦紗縮緬だと思います。状態はかなりよく、生地も丈夫です。僅かな使用汚れやシミが見られる個所もありますが、軽微であったり、シミと判っていても殆ど気にならない感じです。気持ちが明るくなるような発色の良さのせいかもしれませんね。内側は白の木綿、経年により全体にきばんでいます。裾部分には絹が八掛のように合わせてあり、袖部分は化繊が使用されています。おそらく、着物からのリメイクではないかと思われます。半襟はクリーム色の鞘型模様がつけてありますが、汚れも特にないので、襦袢としてすぐにお使いいただけます。手に取って頂いて状態の良さが一目でわかる良いお品です。


・・・・・・・・・・

NO.8998
賀茂曲水宴の図 大掛け袱紗
売切れ

・・・・・・・・・・

NO.8972
藍染木綿古布 5枚接ぎ
売切れ


・・・・・・・・・・

NO.8913
丹後ちりめん 白生地
¥4,500|A しつけ糸付き 反物(椿の花)
¥2,500|B ハギレ5種と半襟2種

昭和。絹・丹後ちりめん
A:幅37cm×長さ約950cm
B:詳細画像にてご確認ください

当地丹後の絹織物として有名な丹後ちりめんの正絹の反物とハギレのセットをご紹介させて頂きます。
A:しつけ付の反物です。未使用で置き古しで染めていない白生地ですが、真っ白ではなく生成り色。淡く優しいクリーム色です。所謂シボはなく光沢のある緻密な織地で艶ややかな光沢のある高級織物です。菱形に椿の花を織り出した模様が刺繍のように浮かび上がってとても素敵です。糸綴じしてあるので、中の状態は確認できる範囲ですが、かなり良い状態です。端織に「極」とあります。この面の20~30cmくらいの範囲で軽微なシミが数カ所見られます。また2ヵ所、端に糸印が付いていますが、これは織難があることを示しています。僅かに表面に横筋が見られますが、とても軽微な感じです。丹後ちりめんは厳しい管理のもと高級品として管理されており、それゆえ、こちらのお品はB級品。軽微な織難ですが、そこを除けば合格品となんら変わりのないお品です。押印に950(960?)mとあります。染めて着物に仕立てて頂いても、またその他にも色々とお使い頂けると思います。
B:ハギレ5種と半襟2種のセットです。ハギレは仕立残りのものもあれば、着物のほどきだったものもあります。半襟も含め小物作りなどに利用して頂くのに丈夫で良い状態のものばかりを集めました。みな、染などのない白生地です。どれも恐らく丹後ちりめんだと思います。淡く優しいクリーム色に絹の光沢がとても美しいハギレばかりです。色々な地模様が美しく織り出されています。僅かにシミ汚れがありますが、小物作りなどに十二分にお役立て頂けると思います。
AもBもどちれもお薦めのお品です。


・・・・・・・・・・

※古民具のページにも掲載しております※

NO.8517
菖蒲と蓬図 幟
¥8,000

昭和戦前
幅33.5cm・長さ259.5cm

糸味の良い綿布の幟です。端午の節句に掛けられた縁起ものですね。うぶのままですが、菖蒲の群青、蓬の翠、のしめの赤、いずれも色鮮やかに染められています。細長なので、お家の中でも飾れますね。古民芸の華ともいうべき美しい綿布の逸品です。

・・・・・・・・・・
お薦め!

NO.8414-C
帆布前掛け 初日・ダイヤ
¥2,000

A売切れ:幅45.5cm・長さ71.5cm・紐(サイド)82.5cm
B売切れ:幅44.5cm・長さ71cm・紐(サイド)83cm

C:幅45.5cm・長さ76cm・紐(サイド)86cm
D売切れ:幅46.5cm・長さ76cm・紐(サイド)90cm

CとDは藍染ではなく帆布の生成りのままの前掛けです。この優しい白色がいいですね。軽くて丈夫な帆布です。Cは「初日」と「ダイヤ焼酎」が黒でプリントされた京都酒販のもの。Dは「三楽」と日酒販のロゴマーク入り。どちらも言葉やマークがいいですね。生地のリップルなど帆布の味わいが満喫できます。Cの方がDよりも少し糸が細い分、(Dと比べると)柔らかめ。どちらも多少の汚れはありますが、生地の傷みは殆ど見られず状態の良いお品です。どちらもお薦め!実用に、飾りに、リメイクにどうぞ!

・・・・・・・・・

NO.8413
藍染木綿 消防組半被
¥6,000

大正時代・藍染・木綿
着丈85cm・裄丈63.5cm・袖丈25cm・前身幅29.5cm・後身幅32cm

背中の紋と赤い横一線が洒落たデザインの藍染木綿の半被です。襟に岡田中消防組第一部とあります。これは、宮津市のお隣・舞鶴市の消防団さんのものです。消防「組」とあるのが時代を感じさせますね。藍の色も糸の味わいもよくこなれた雰囲気はなかなかのものです。

・・・・・・・・・

NO.8366-A
赤の縮緬 振袖
¥12,000

A:絹・丹後縮緬
着丈152.5cm・裄丈62cm・袖丈70.5cm・前身幅(衽含む)35.5cm・後身幅29cm

A:
明るい赤色の縮緬の振袖です。状態はかなりよく傷みや汚れも殆ど見られません。家紋は入っていませんが、五つ紋で格式高いお着物ですね。前身頃にのみ美しい絵柄が左右対称に入っています。内側も同様。胴裏は紅絹です。裾と袖口に柔らかく綿が入れて仕上げてあります。細かなシボの縮緬で、柔らかくしなやかでとても風合いのよい生地です。裾に向かって模様を囲むように赤色がぼかしになっていて、光が当たって輝いているように美しいです。鶴の頭や菊の花芯など一部に刺繍も施してあり、優しい色合いの絵付けがとても品よくいい振袖です。

・・・・・・・・・

NO.8175-B
藍染木綿古布ハギレ
売切れ|B 鉄紺 1枚(0)

・・・・・・・・・
お薦め!

NO.8161
お絵描きの図 綿入羽織
¥8,000

大正時代・絹
着丈74cm・裄丈50.5(+5)cm・袖丈68cm
前身幅25cm・後ろ身幅27cm

おかっぱ頭の可愛い女児が色鉛筆でお絵描きに興じる姿を描いたとても珍しい図柄のお品です。3人が着ている着物の柄も細かに描かれていますし、白い前掛けや足袋、股引など風俗が判る楽しい図柄ですね。淡いクリーム色をバックに全体に優しい暖かい色調で描かれています。一方、黒地にはとても美しい手毬が描かれています。女児と同じ色調で描かれているので、全体としてすごくいい感じでまとまっています。察するに、子供時代のお正月の晴れ着だったものを自身の娘用に綿を入れて羽織に仕立て直したのではないでしょうか?少しサイズは小さくなっていますが、肩のつまみを解けば5cmは裄が伸びます。薄く綿も入り柔らかく軽いお品で、寒い季節に部屋着に羽織ってもいいですし、多少シミが出たり汚れているところはありますが、小物作りなどにもお役立てください。
すごく楽しく珍しい図柄のお品です。お薦め!

・・・・・・・・・

NO.8160-A
帯地 ハギレ
¥2,000|A


NO.8160-B
帯地 ハギレ
¥1,500|B 

A:昭和初期・絹。
幅34.5cm・長さ412cm

青磁色で水辺が表現されていて、扇型の窓絵に桜や菊、牡丹などの花がとても美しく描かれています。色の置き方や濃淡の付け方などとてもいいですね。つるり、さらりとした絹の手触りがいい羽二重生地です。全体で4メートル以上の長さがあり、帯の解きです。置き古しですが、解いたときに洗い張りに出してあるようで、綺麗です。僅かに色が褪せている個所もありますが、目立った汚れなどもあまり残っておらず、生地も丈夫です。お薦めです。

B:大正時代・絹。
幅34.5cm・長さ137cm

落ち着いたゴールドを基調に模様を織り出した昔の帯地のハギレです。鳳凰や桐の花、松や菊花など細い糸で見事に織り出されていて、光沢もあり高級な印象です。ゴールドの濃淡が基調ですが、ピンクや白、赤茶などが使われ繰り返しの模様にアクセントとして使われています。帯の長さの3分の1ほどのハギレですが、状態も良く小物作りなどに是非お役立てください。

・・・・・・・・・

NO.8056
古布ハギレセットいろいろ
売切れ|A-木綿・麻7点セット
売切れ|B-紬・帯地・木綿7点セット

¥3,300|C-絹トンボ柄ハギレセット(2)

サイズ・素材については大きな画像でご確認くださいませ。
写真はCセットです。ハギレ3枚で1セット。在庫2セットございます。


木綿、麻、絹、帯地などのハギレを色々なセットにしました。どれも古布ですので、小さな破れやシミなどはある場合もございますが、基本的に軽微かよい状態のものばかりのセットです。
Aセット:藍染木綿の絣や大和絣でしょうか?白い生地に懐かしい模様のハギレなど木綿を中心にしました。1枚、麻のハギレもあります。
Bセット:絹・紬を中心に帯地もいれたハギレセットです。人気のトンボ柄の可愛いハギレは、夏用の絹地だと思いますが、軽やかでシャリっとした生地ですが、小さなシボがあるためか、横・斜めに伸縮性があります。
Cセット:トンボ柄は「勝ち虫」として縁起物の柄ですね。Cセットは、Bセットにも含まれるトンボ柄のみのセットです。着物のほどきだったものを半分ずつ組んで同じものが2セットございます。破れがある場合もありますが、僅かで、全体に状態もよくハギレの分量としても(着物半分)たっぷりあります。
どのセットもお薦めです。

・・・・・・・・・・

NO.7844-A
藍染木綿古布ハギレ 格子柄
¥2,000|A-1
¥1,800|A-2
¥1,600|A-3
¥1,600|A-4

藍染木綿古布
全て幅34.5cm×長さ169cm

濃紺に黄色と白の格子模様が可愛らしい。適度に厚みもありますが、さらりと軽くしかも丈夫な生地です。色褪せなどもほとんどなく、また表側も裏側もほぼ同程度に綺麗な発色で状態のよい生地です。

・・・・・・・・・・

NO.7398
藍染木綿古布 紋入り4枚・5枚接ぎ大判
売切れ|A オモダカ
¥6,000|B 梅鉢
¥5,000|C 梅鉢
売切れ|D 梅鉢
売切れ|E 桐

売切れ|F 松

藍染木綿
A:幅127cm(4枚)×長さ125.5cm
B:幅164cm(5枚)×長さ119.5cm
C:幅124cm(4枚)×長さ140cm
D:幅130cm(4枚)×長さ136.5cm
E:幅128cm(4枚)×長さ139cm
F:幅128cm(4枚)×長さ166cm

濃紺で状態の良い藍染木綿の紋入り古布です。生地はどれもしっかりとしていて丈夫です。4枚接ぎ(Bだけ5枚接ぎ)で大判の風呂敷タイプ。油単として埃避けとしても。詳細については大きな画像でご紹介しておりますのでご覧ください。色褪せも殆どなく裏も表もほぼ同様の状態です。Fの三階松の紋入りのもは、多少使用による藍の色褪せも見られますので、気になるところを避けてハギレとしてお考えください。お値段にも反映させました。どの一枚もお薦め。糸味のよい味わいのある藍染木綿のお品です。

・・・・・・・・・・

NO.7341
藍染木綿古布 格子柄
¥3,500|A
売切れ|B
¥1,900|C
売切れ|D

木綿・藍染
A:69cm(2枚接ぎ)×163cm
B:135cm(4枚接ぎ)×163cm
C:34cm×163cm
D:端切れ10枚(詳細は大きな画像で)

細めの糸で織られた綺麗な藍染木綿古布です。水色と金茶色の糸は美しい光沢もありサテン生地のようです。藍染木綿はどちらかと言うと、ざっくりとした感じの生地が多いですが、こちらは繊細な雰囲気の綺麗な生地です。細めの糸で密に織られています。厚みは薄すぎず厚すぎずです。使用傷みなどもあまりなく、良い状態です。どれも布団皮だったものを綺麗に洗ってあります。AとBはそれぞれ2枚接ぎと4枚接ぎ、Cは1枚だけ(一幅)の端切れで、Dは大小さまざまな大きさの端切れ10点セットです。A~Dまで全て同じ生地です。

・・・・・・・・・・

NO.7313
さや型地紋 赤の着物
¥8,000

絹・総地紋
着丈cm・裄丈63cm・袖丈72cm
前身幅(衽含む)37cm・後ろ身幅29cm

状態の良い朱色に近い赤の着物です。大きなさや型の地紋が光に浮かびあがった陰影が綺麗です。とても軽く柔らかい風合いです。薄すぎず、厚すぎず生地自体もしっかりしています。殆ど着用傷みも見られませんが、僅かにシミ汚れと、後ろ見頃中心に近いところに1ヵ所小さな虫食いと袖裾に近いところに小破れが数か所あります。特にひどい汚れはなく、袖の破れは袖丈を調整してください。また内側になっている生地に一部小シミ汚れあります。それ以外は特に気になるところもなく全体として綺麗なお着物です。お袖は振袖。胴裏は紅絹で、八掛は使わず同布で仕上げてあります。パッと見たときは襦袢かと思いましたが、着丈がかなりありますので着物ですね。リメイク・リフォーム等にもお役立てください。

・・・・・・・・・・

NO.7088
絹 縮緬 女物長襦袢 梅の花
¥8,000

着丈127.5cm・裄丈61cm・袖丈61cm
前身頃幅(衽含む)29cm・後ろ見頃幅30cm

大変状態の良い丹後縮緬の女物長襦袢です。細かな縮緬シボのあるとても柔らかい風合いのお品です。赤とオレンジの色のバリエーションに可愛い雰囲気の模様が素敵です。大きな梅の花、青海波を切り取ったような虹のようなアーチ形の模様には花や松枝や絞り模様など楽しい感じでいいですね。無地の部分にも淡く絞り模様があります。またその無地のところに淡い黄色っぽいぼかしを部分的に入れてあり、表情豊かな模様です。そのぼかしの様なところが一部だけシミで黄色っぽくなっている箇所もありますが、全体にひどく気になる汚れなども殆どなく綺麗で状態の良いお品です。気になるところは大きな画像でご紹介しておりますので、ご確認くださいませ。胴裏の紅絹もとても綺麗。袖は内側も表と同じ生地なので袖が4枚あることになるので、リメイクや小物作りには分量的にもたっぷりあり嬉しいですね。着てもよし、解いて使ってもよしでお薦め!

・・・・・・・・・・

NO.7087
木綿古布 格子・着物のほどき(ハギレ)
¥6,000

身ごろ部分(33cm×138cm)×4枚
袖部分(33cm×95cm)×2枚
襟部分(16cm×122.5cm)×1枚
衽部分(16cm×182cm)×2枚

黒地に黄色の縦縞とランダムに入った横筋がチェック柄のようにも見える可愛い雰囲気の木綿古布です。着物1着分のほどきになります。状態はかなりよく、色もはっきりしていますし、破れが身ごろ部分の4枚あるうちの1枚の端に1か所と、襟用の生地に大きな破れ補修や消耗が3か所ほど見られる以外は特に気になる点はありません。小さな見落としはもしかしたらあるかもしれませんので、その点はどうぞご容赦ください。縦縞の主な部分は優しい黄色で、真ん中の線は糸の太さに強弱があるものを使っていてプツプツとしたところがあります。色もオレンジ色が所々に出ていてこれもまた可愛いです。詳細画像でご紹介しておりますが、襟部分のハギレは消耗が激しいので、それ以外の着物1着分のハギレセットとお考えください。あまり着用せぬまま解かれたのか、表裏どちらとも判らないくらいに綺麗です。生地もしっかりしていて優しい木綿の風合いです。

・・・・・・・・・・
お薦め!

NO.7085
藍染木綿古布 桔梗丸紋油単 長持ち用
売切れ

・・・・・・・・・・

NO.6876
金襴系 花紋 名古屋帯
¥5,000

幅29.7cm・垂れ部分長さ119.5cm・全長361.5cm

黄金色に近い黄色に金糸・銀糸・赤糸を織りこんで描き出された古賀な模様が美しい名古屋帯です。小さな花、大きな花、唐草模様がインパクトある図柄ですね。手に持つとこなれた柔らかい感触です。大切にされていたようで使用感はありますが、状態もよく、着用は勿論、お部屋や古道具や骨とう品の引き立て役にも活躍してくれそうですね。

・・・・・・・・・・

NO.6705-A
木綿チェック縞模様
¥7,500|A-3枚接ぎ(1)

 A-4枚接ぎは売切れ A-3枚接ぎ1点売切れ

( )内の数字は売切れを除く在庫数です

木綿
A-4枚接ぎ:幅127cm(4枚接ぎ)・長さ145cm
A-3枚接ぎ:幅96.5cm(3枚接ぎ)・長さ149cm
B売切れ:幅99.5cm(3枚接ぎ)・長さ353cm

あまり類をみない色染めの木綿生地です。縞模様と格子模様がミックスされた柄です。どちらも多色使いの綺麗な色合い、元気のでるカラーの木綿です。赤・黄色・茶・緑・抹茶・白など巧みに織りあわせて表情豊かに出来上がっています。何度か再利用されてきたのでしょうが、状態も大変良く大切にされてきたもののようです。どちらも洗って糊をしてあるのでパリッとした気持ち良い状態です。どちらもお薦めの木綿生地です。
Aは抹茶色のこっくりとした落ち着いた緑が癒される色合いでいいです。赤や黄色が他の色との重なりで輝いたり落ち着いて見えたり微妙な色の変化を楽しめます。発色のいい赤がアクセントの元気の出る配色。生地も丈夫で中厚地です。汚れや破れは殆どなさそうです。状態の良いとても綺麗な生地です。岩滝縞ではないのでしょうか?
Bは2ミリほどの細い縞で細かなチェックや縦縞・横縞を織り出してあり無地も入れて大きな正方形を格子状に並べたチェック柄にしてあります。Aよりも薄手になります。一部色褪せが見られるものの大切に使われてきた状態の良い生地です。表裏どちらでも使える生地なので色褪せは気にならないでしょう。生地も丈夫で綺麗です。長さは3m以上でたっぷりあります。

・・・・・・・・・・

NO.6704-A
藍染木綿の前掛け
¥2,000|A(12)
  A 2枚売切れ
  ( )内の数字は在庫数です


NO.6704-B
藍染木綿の前掛け
¥2,000|B(1)
  ( )内の数字は在庫数です

藍染木綿
A:幅44.5cm・長さ77.5cm・紐長さ(サイド)87cm
B:幅45.8cm・長さ69.5cm・紐長さ(サイド)86cm

お馴染み藍染木綿の前掛けです。太い糸で織られた目の詰まった生地は大変丈夫で、昔はみなこんな前掛けをしてお仕事をされていたんですね。販促としてお得意先に配られたものや広告を兼ねてお店の従業員さんが着用していたものなど色々です。昭和レトロを楽しんでください。

A:14枚ございますが、表側も裏側も同じ柄です。全て未使用品。置き古しなので白い文字のところに薄い黄ばみが出ている箇所もあったりしますが、綺麗です。小物を作ったりされるには持ってこいです!水をくぐっていないので濃紺の藍の色がしっかりしています。うめばちのウブだし品ですが、電話二〇番・・・とあるのがいかにもレトロでいいですねぇ。長さもB・Cに比べ78cm程と長めです。未使用品だけに、これから使い込んでいくうちに素敵な風合いになることでしょう。

B:1枚だけのお品です。灘の生一本「日本城」とありますが、調べますと和歌山の地酒で代々続く極上純米酒で、書いてある通り吉村秀雄商店さんの有名なお酒のようですね。こちらは表と裏が少し違うので2枚もっているようなお得な気がします。ごく小さな破れがあったり、文字の一部に染み汚れが見られたり、接着剤のようなものが付いた跡があったりと使用感も感じられますが、それこそが味わいで素敵です。生地が弱くなってはおりませんし、こなれた感じでいいですよ。

・・・・・・・・・・

NO.6615
変りシボ・梅模様の着物
¥16,000

絹(丹後縮緬)・変わりシボあり
着丈146.5cm・裄丈60.5cm・袖丈60cm
前身幅(衽含む)38cm・後身幅28.5cm

深く綺麗な青色、同様に深く濃い赤色で梅の花の模様が一面に描かれています。よく見ると、梅の花は扇面の形にかたどられています。とてもはっきりと鮮やかな色ですが、深く暗い目の色合いのためギラギラせず、いやらしさがありません。ところどころ花びらや花芯に色を付けて浮だたせてあり、梅の花の可愛さがいい雰囲気で表現されています。柔らかくとても風合いのよい絹地で適度に重みもあるので着た時に綺麗に体に馴染んでくれそうです。表面には少し変わったシボのような表情のある生地です。八掛はこっくりと落ち着いた色合いの縮緬を使ってあり、僅かに裾から見えるその色で全体に落ち着きを与えています。袖内側は真っ赤な紅絹ですが、胴裏はオレンジ色の紅絹で染め斑があり黄色い部分も見られますが、生地はしっかりしております。一部に僅かに着用感がある箇所もございますが、すぐに着用していただける綺麗なお着物です。

・・・・・・・・・・

NO.5085
名古屋帯 お目出度柄 亀甲模様
¥5,000

垂部分幅30cm、垂部分長さ111cm・手部分長さ216cm

金と銀の色を縦に半分にして、朱色の大きな亀甲模様と可愛い菊花が美しい名古屋帯です。未使用品ではありませんが、状態も大変良く、綺麗な帯です。華やか且つ艶やかな帯です。

・・・・・・・・・・
お薦め!


NO.4402-A
縮緬 花嫁衣裳 打ち掛け 黒留袖
¥28,000|A-貝合せの図

A:絹・丹後縮緬
着丈152cm・裄丈64cm・袖丈74cm
前身幅(衽含む)39cm・後身幅29cm

大変状態の良い美しい縮緬の打ち掛けです。細かなシボと程よい柔らかさ。海辺の波が流麗に描かれ、貝合せの貝も描かれていてとても珍しい柄です。色とりどりの花模様に美しく絵付けした貝桶も描かれ、晴れの日の喜びを表現しています。華やかな模様ですが、自然で優しく落ち着いた色調がとても柔らかく、見ているだけでも癒されます。胴裏の紅絹も大変良い状態。黒縮緬の部分を中心に小染み汚れがありますが、黒地に色褪せも感じられず状態のいい良質な黒の打ち掛けです。お薦めです。


お薦め!


NO.4402-B
縮緬 花嫁衣裳 打ち掛け 黒留袖
¥28,000|B-花に帆掛け舟図

B:絹・丹後縮緬
着丈153cm・裄丈64.5cm・袖丈73cm
前身幅(衽含む)37cm・後身幅30.5cm

紋が白抜きのまま半紙が付いたままの花嫁衣裳の打ち掛けです。黒地は色褪せで白っぽくなってしまっていますが、模様部分は大変美しいままの綺麗なお着物です。またシボの細かな大変風合いの柔らかい素敵な生地です。松竹梅を中心に綺麗な花を配し、宝船を模した帆掛け舟や、扇子、市女笠、七宝繋ぎ模様などなど、御目出度い模様を色々と描いてあり可愛らしさもある絵付け。色合いも自然な色調で落ち着いています。こちらもお薦めのお品です。

・・・・・・・・・・

NO.4321
花模様の着物
¥10,000

絹・未着用品
着丈146.5cm・裄丈63cm・袖丈45.5cm
前身幅(衽含む)39cm・後身幅30cm

仕付け糸がされたままの未着用の大変状態の良いお着物です。鹿の子模様のような大変密な細かい織り地にモダンな花模様がとても美しいです。桜餅色のとても落ち着いたシ地色と同調の花模様が大変お洒落ですね。八掛けのシックな紫色も着物と大変マッチしていて美しいです。胴裏に置き古しの染みが見られますが、それを除けば大変美しい状態の良いお着物です。

・・・・・・・・・・

NO.3175
縦縞菊花模様 縮緬着物
¥18,000

大正時代。
絹・丹後縮緬。胴裏はモミ(絹)。八掛は縮緬。
着丈cm・裄丈61.5cm・袖丈66cm
前身幅(衽含)cm・後身幅cm。

小さなシボが品の良い縮緬のお着物です。こっくりしたシックな色合いの大きな縦縞にアイボリーと黒の菊花をアクセントに配した洒落た柄のお着物です。大変柔らかい風合いのとても素敵なお着物です。残念なことに左前身中央部分に大きな染み汚れが見られますが、縮緬の風合いが大変良く色合いも大変素敵なお薦めのお品です。リフォーム・リメイクなどにも是非お役立てください。

・・・・・・・・・・

NO.3172
薄萌黄色に菊花 羽織
¥16,000

絹。胴裏も絹。
着丈88.5cm・裄丈62.5cm・袖丈67cm
前身幅(脇部分含)24.5cm・後身幅30cm。

淡い萌黄色に三色の大きな菊花と二色の小さな菊花がセンス良く配置された図柄の大変風合いの良い羽織です。柔らかい絹地が身体に馴染む風合いの良さ。多少の着用汚れは見られますが、全体にまずまずの状態です。胴裏の小菊模様も大変可愛らしいですね。リフォーム・リメイクなどにも是非お役立てください。

・・・・・・・・・・

NO.3039
紅型風 縮緬羽織 茶系
¥8,000

縮緬・絹。着丈75cm・裄丈64.5cm・袖丈46cm
前身幅25cm・後身幅31cm。  

びんがた風の絵付けが素敵な縮緬の羽織です。ベージュに茶色と黒でナチュラルな色合いに描かれた流れる様な絵付けが素敵です。若干着用汚れ見られますが、中厚地の縮緬がいい風合いを出しています。リメイクや小物作りなどに是非お役立てください。勿論、着用可能です。羽織紐も付いています。

・・・・・・・・・・

NO.2954
花柄丸紋名古屋帯
¥6,000

タレ(お太鼓部分)幅31.5cm・全長さ343.5cm。絹。

刺繍と金糸の丸紋尽くしの名古屋帯です。可愛らしい花々が彩りも鮮やかに刺繍の丸紋で表現されていて花手毬のようで可愛らしさと躍動感がありますね。金糸も繊細な織りで同様に丸紋で刺繍のバックにさり気なくあしらわれていますが豪華さを演出しています。お気に入りで良く着用されたのでしょうね。地色のアイボリー色の部分に若干使用汚れが目立ちますが刺繍の花紋はとても鮮やかで綺麗に残っておりますので、是非生かしていただきたいお品です。

・・・・・・・・・・・

NO.2804
縮緬の羽織 花模様
¥18,000

絹・丹後縮緬。
着丈73cm・裄丈62cm・袖丈46.5cm
前身幅28cm・後身幅28cm。

縮緬の羽織と長襦袢です。どちらも元は着物だったものを仕立て直したものです。Aの羽織はかなり状態が良く、使われている生地も良いものです。どちらも柔らかくシボの細かな縮緬です。Bの更紗模様と独特の色合いが素敵ですね。

・・・・・・・・・・


NO.2766-A
黒縮緬 打ち掛け 唐草模様
¥8,000

A:丹後縮緬・絹。昭和初期。
 着丈147cm・袖丈48cm・裄丈63cm
 前身幅(おくみ含)37cm・後身幅30cm。

大変柔らかくて軽い風合いの黒縮緬の打掛(留袖)です。裾の裏表4箇所に入った模様がシックで素敵です。褪めた藍の色をぼかしてその中に白抜きで花唐草や松の図案が大変好もしく仕上がっています。黒地部分は焼けて白っぽくなったりしておりますので、良い所取りでリメイクや小物作りなどにお役立ていただければと思います。

・・・・・・・・・・


NO.2766-B
黒縮緬 打ち掛け 扇模様
¥18,000

B:丹後縮緬・絹。昭和戦後。
 着丈150cm・袖丈44cm・裄丈61cm
 前身幅(おくみ含)37.5cm・後身幅29.5cm。

ずっしりと重い黒縮緬の打掛(留袖)です。裾の外・内両方に扇模様が大胆に配されて華やかな印象に仕上がっています。内側の白地がかなり黄ばんでおりますが、汚れなども殆どなく黒地の状態もよくいい状態のお着物です。紋はちょっと判りませんが、五三の桐ではございません。

・・・・・・・・・・

NO.2404
着物 ベージュ系
¥8,000

昭和。絹。
着丈145.5cm・裄丈61cm・袖丈45.5cm・前身幅(衽含む)37.5cm・後身幅28.5cm。

ちょっとしたお出かけに最適の大島風のお着物です。良い状態です。自然の持つ色合いをキャンパスに描いた感覚の大変柔らかいトーンの落ち着いたお着物です。草木の芽吹きを感じさせるような、あるいは晩秋の静かなたたずまいを思わせるような不思議と落ち着く模様がいいですね。程よいシャリ感のあるお着物です。

・・・・・・・・・・

NO.2380
総小花散らし着物
¥8,000

昭和。絹。
着丈128.5cm・裄丈61cm・袖丈44cm
前身幅(おくみ含)36.5cm・後身幅28cm。

柔らかくてすっと身体に馴染むしなやかな生地のお着物です。赤茶色の地にアイボリー色で小花柄を一面に描き込んだ図柄はとても愛らしいです。古布になりますが、状態もなかなか良くお薦めのお品です。リフォームなどにもどうぞ。詳細は大きな画像をご覧くださいませ。

・・・・・・・・・・

NO.2298
縮緬の打ち掛け 若松に鶴
¥28,000

大正~昭和初期。絹・丹後縮緬。
着丈147cm・裄丈60cm・袖丈62.5cm。

綺麗な華紺色の縮緬の打ち掛けです。少し綿を入れて柔らかい仕上りにしてあります。状態もまずまずす。裾の両側にあしらった若松と番の鶴が大変上品にまとまった仕上りになっています。

・・・・・・・・・・

NO.2258
華紺に菊花模様の着物
¥8,000

大正~昭和。
絹。
着丈137.5cm・裄丈62cm・袖丈48cm。

お花をモチーフにした着物です。レトロな雰囲気でどこか懐かしい感じがするのがいいですね。詳しいことは大きな画像にて説明してございますのでどうぞご覧下さいませ。
すぐにも着用していただけます。良い状態ですのでリメイクにもたっぷりと使っていただけます。

・・・・・・・・・・

NO.2091-B
縮緬ハギレ

¥2,500|B-②1枚
B-①は売り切れ


NO.2091-D
縮緬ハギレ
¥3,000|D-①1枚
¥2,800|D-②1枚

絹・丹後縮緬。
明治~昭和初期。

B:幅37cm×104cm。
D:幅31.5cm×103cm。

シボは大きさは多少異なりますがどれも縮緬シボのある柔らかいはぎれです。状態はそれぞれ時代経過による染み汚れが若干みられますが古布端切れとして小物作りにお役立ていただくにははまずまずではないかと思います。(大きな画像でご確認ください。)

B・Dはいずれも男物の肌襦袢の袖だったものです。袖だけ縮緬などの絹を使いお洒落を楽しんだ時代があったようですが、身頃部分は綿生地だったものです。Dのみ後に端の始末にロックミシンをかけてあります。

・・・・・・・・・・

NO.1399
女の子の着物
¥6,000

昭和初期。
縮緬。
着丈111cm(+おはしょり部分11cm)・裄丈52cm・袖丈63cm。

賑やかな花模様が綺麗な縮緬の着物です。
現代の風合いとはちょっと違った昔着物をお楽しみください。



このページのトップへ戻る