今月のぶつぶつ・・・おやびんのつぶやき  

禅語に「弄花香満衣」というのがあります。花と戯れるとその香りが衣に染み付くように、美しい自然に触れることで心豊かになる。よい友と交われば自然とよい影響を受けるものだから、よい環境に身をおきなさいと教えてくれています。
本当にそうだなぁと思いますが、玉石混合の情報の海の中で流されるように漂い生きている現代人にとっては、何が真実なのか分からなくなっている事が多いのではと危惧してしまいます。知らず知らずのうちに、自分が好む情報をわざわざ選んでしまい信じてしまう怖さ。それに気づかずにいる怖さ。あ~こわいこわい!

今年の我が家の梅はたったの12粒。とほほ。。。花は小さいのがいっぱい咲いたけれど、老木で実も小さいままだったので梅シロップにしました。今年の梅は豊作らしく後日おすそ分けを頂いたのですが、ホワイトリカーがどこに行っても売り切れていたので、初めてウィスキーに漬けてみました。楽しみぃ~! で、今日買い物に行ったら沢山並んでましたわ、ホワイトリカー。。。そんなもんやね。

             おやびん 6月27日




 店主・善さんの雑記帳 

     
~骨董屋は夢見る~ 

 店主雑記帳、ずっとお休み中のままです・・・
 すみませ~ん!
 これまでの善さん雑記帳はこちらでご覧いただけます。