
盃20種、盃洗、徳利の22点。




盃1〜3(中央:直径5.4cm・高さ2.9cm)

輜重(しちょう)兵第四大隊

口縁に極小削げあります。
口縁に極小削げあります。


盃4〜6(中央:口径5.5cm・高さ2.4cm)

満州派遣記念。海軍満期記念。
野砲兵 第十連隊


盃7〜9(左右:口径5.4cm・高さ2.9cm 中央:口径5.5cm・高さ3cm)



「敷島の大和心を人とわば 朝日ににおふ山桜花」
本居宣長の和歌が書いてあります。高台も桜の形で洒落ていますね。

盃10(口径7.3cm・高さ3cm)・盃11(口径6.6cm・高さ2.7cm)




盃12・13(左右:口径6.5cm・高さ2.6cm)



盃14〜17(最小:口径5.8cm・高さ2.6cm 最大:口径9.4cm・高さ3.9cm)

歩兵第二十連隊

盃18(九谷:口径4.7cm・高さ3cm) 盃19(口径9.5cm・高さ3.6cm)



短期現役兵 退営記念

盃20 塗りの三重盃 (大:口径10.5cm・高さ3.4cm 小:口径7.6cm・高さ2.5cm)



満期記念

盃洗 口径9cm×9cm・高さ7.4cm





加賀九谷

徳利 高さ14.3cm




注文番号:NO.9354
閉じる