白く光る塊は照明による反射など、写り込みです。
拡大鏡などでじっくり見ると、小さな使用擦れのようなものは人物の衣に見られます。
飾っていただくなど普通に使っていただくには気にならない程度です。
白場部分に、小コゲが複数あります。(囲み線部分)
僧侶の着物、藤色の部分は磁貫が見られます。ちょうど窓ガラスに霜が降りたときのような感じです。
ただ、普通に見る限りあまり判りません。
矢印のところは、釉薬の剥けです。剥けは他にもありますが、僅かで軽微です。
注文NO.7763 閉じる